コラム集
気まぐれ草紙古文書館 - April 2006.
当ページを立ち上げた日 平成19年03月31日(土)
平成18年04月27日(木) 09:35pm(日本時間)
■ ニュージーランドの政策金利7.25%に据え置き ■
おばんです、みなさん。
段々と暖かくなってきましたが朝晩はまだ寒いですね。
明日1日が通り過ぎると明後日から日本はゴールデンウィークです。
多くの企業が9連休らしいです。
今日4月27日ニュージーランドの政策金利の見直しがありました。
7.25%に据え置きになりました。
経済成長が下降気味なのでひょっとしたら金利を下げるのではないかと言う憶測が一部で流れていましたが、据え置きになりました。
そうするとニュージーランドの高金利はまだ続くでせう。
でもこれからどうなるのかは、分かりません。
(金利関係のページの更新しないといけないなぁ・・)
今夜はこれにてごめん。
平成18年04月26日(水) 10:18pm(日本時間)
■ ルカ伝19章26節 ■
おばんです、みなさん。
今日の関西は良い天気でした。
快晴ではなかったですが日も差して暖かかったです。
ルカ伝第19章
01節
|
イエスはエリコに入り、町を通っておられた。
|
02節
|
そこにザアカイという人がいた。この人は徴税人の頭で、金持ちであった。
|
03節
|
イエスがどんな人か見ようとしたが、背が低かったので、群衆に遮られて見ることができなかった。
|
04節
|
それで、イエスを見るために、走って先回りし、いちじく桑の木に登った。そこを通り過ぎようとしておられたからである。
|
05節
|
イエスはその場所に来ると、上を見上げて言われた。「ザアカイ、急いで降りて来なさい。今日は、ぜひあなたの家に泊まりたい。」
|
06節
|
ザアカイは急いで降りて来て、喜んでイエスを迎えた。
|
07節
|
これを見た人たちは皆つぶやいた。「あの人は罪深い男のところに行って宿をとった。」
|
08節
|
しかし、ザアカイは立ち上がって、主に言った。「主よ、わたしは財産の半分を貧しい人々に施します。また、だれかから何かだまし取っていたら、それを四倍にして返します。」
|
09節
|
イエスは言われた。「今日、救いがこの家を訪れた。この人もアブラハムの子なのだから。
|
10節
|
人の子は、失われたものを捜して救うために来たのである。」
|
11節
|
人々がこれらのことに聞き入っているとき、イエスは更に一つのたとえを話された。エルサレムに近づいておられ、それに、人々が神の国はすぐにも現れるものと思っていたからである。
|
12節
|
イエスは言われた。「ある立派な家柄の人が、王の位を受けて帰るために、遠い国へ旅立つことになった。
|
13節
|
そこで彼は、十人の僕を呼んで十ムナの金を渡し、『わたしが帰って来るまで、これで商売をしなさい』と言った。
|
14節
|
しかし、国民は彼を憎んでいたので、後から使者を送り、『我々はこの人を王にいただきたくない』と言わせた。
|
15節
|
さて、彼は王の位を受けて帰って来ると、金を渡しておいた僕を呼んで来させ、どれだけ利益を上げたかを知ろうとした。
|
16節
|
最初の者が進み出て、『御主人様、あなたの一ムナで十ムナもうけました』と言った。
|
17節
|
主人は言った。『良い僕だ。よくやった。お前はごく小さな事に忠実だったから、十の町の支配権を授けよう。』
|
18節
|
二番目の者が来て、『御主人様、あなたの一ムナで五ムナ稼ぎました』と言った。
|
19節
|
主人は、『お前は五つの町を治めよ』と言った。
|
20節
|
また、ほかの者が来て言った。『御主人様、これがあなたの一ムナです。布に包んでしまっておきました。
|
21節
|
あなたは預けないものも取り立て、蒔かないものも刈り取られる厳しい方なので、恐ろしかったのです。』
|
22節
|
主人は言った。『悪い僕だ。その言葉のゆえにお前を裁こう。わたしが預けなかったものも取り立て、蒔かなかったものも刈り取る厳しい人間だと知っていたのか。
|
23節
|
ではなぜ、わたしの金を銀行に預けなかったのか。そうしておけば、帰って来たとき、利息付きでそれを受け取れたのに。』
|
24節
|
そして、そばに立っていた人々に言った。『その一ムナをこの男から取り上げて、十ムナ持っている者に与えよ。』
|
25節
|
僕たちが、『御主人様、あの人は既に十ムナ持っています』と言うと、
|
26節
|
主人は言った。『言っておくが、だれでも持っている人は、更に与えられるが、持っていない人は、持っているものまでも取り上げられる。』
|
27節
|
ところで、わたしが王になるのを望まなかったあの敵どもを、ここに引き出して、わたしの目の前で打ち殺せ。』」
|
28節
|
イエスはこのように話してから、先に立って進み、エルサレムに上って行かれた。
|
29節
|
そして、「オリーブ畑」と呼ばれる山のふもとにあるベトファゲとベタニアに近づいたとき、二人の弟子を使いに出そうとして、
|
30節
|
言われた。「向こうの村へ行きなさい。そこに入ると、まだだれも乗ったことのない子ろばのつないであるのが見つかる。それをほどいて、引いて来なさい。
|
31節
|
もし、だれかが、『なぜほどくのか』と尋ねたら、『主がお入り用なのです』と言いなさい。」
|
32節
|
使いに出された者たちが出かけて行くと、言われたとおりであった。
|
33節
|
ろばの子をほどいていると、その持ち主たちが、「なぜ、子ろばをほどくのか」と言った。
|
34節
|
二人は、「主がお入り用なのです」と言った。
|
35節
|
そして、子ろばをイエスのところに引いて来て、その上に自分の服をかけ、イエスをお乗せした。
|
36節
|
イエスが進んで行かれると、人々は自分の服を道に敷いた。
|
37節
|
イエスがオリーブ山の下り坂にさしかかられたとき、弟子の群れはこぞって、自分の見たあらゆる奇跡のことで喜び、声高らかに神を賛美し始めた。
|
38節
|
「主の名によって来られる方、王に、祝福があるように。天には平和、いと高きところには栄光。」
|
39節
|
すると、ファリサイ派のある人々が、群衆の中からイエスに向かって、「先生、お弟子たちを叱ってください」と言った。
|
40節
|
イエスはお答えになった。「言っておくが、もしこの人たちが黙れば、石が叫びだす。」
|
41節
|
エルサレムに近づき、都が見えたとき、イエスはその都のために泣いて、
|
42節
|
言われた。「もしこの日に、お前も平和への道をわきまえていたならゥゥゥ。しかし今は、それがお前には見えない。
|
43節
|
やがて時が来て、敵が周りに堡塁を築き、お前を取り巻いて四方から攻め寄せ、
|
44節
|
お前とそこにいるお前の子らを地にたたきつけ、お前の中の石を残らず崩してしまうだろう。それは、神の訪れてくださる時をわきまえなかったからである。」
|
45節
|
それから、イエスは神殿の境内に入り、そこで商売をしていた人々を追い出し始めて、
|
46節
|
彼らに言われた。「こう書いてある。『わたしの家は、祈りの家でなければならない。』ところが、あなたたちはそれを強盗の巣にした。」
|
47節
|
毎日、イエスは境内で教えておられた。祭司長、律法学者、民の指導者たちは、イエスを殺そうと謀ったが、
|
48節
|
どうすることもできなかった。民衆が皆、夢中になってイエスの話に聞き入っていたからである。
|
上がルカ伝19章です。
26節は太字にしています。
でもはしょったのでちょっと見難いですね。
すみません。
古文書館に移すとき見栄えを良くします。
今夜は取りあえずこれで勘弁して下さい。
(2006年4月27日に見栄えを改善したつもりです)
26節は、要するに貧乏人は益々貧乏になって持っている物まで取られ、金持ちは益々金持ちになると言う尊いキリスト教の教えです。
実は格差の話をする為にこれを参照しました。
でも今日はもう寝るのでゴールデンウィークにでもゆっくり書きます。
今宵があなたに取りまして素敵な水曜の夜になる事を願っています。
平成18年04月25日(火) 09:18pm(日本時間)
■ 裸足の伯爵及び婦人 ■
おばんです、みなさん。
今日の関西は良い天気でした。
快晴ではなかったですが日も差して暖かかったです。
ニュージーランド人は裸足で道路を歩きます。
オークランドのDennysへ行くと裸足のお客さまお断りと注意書きがあります。
あなたもニュージーランドへ行ったなら裸足で外を歩いて下さい。
ニュージーランド人は寒さを感じません。
真冬でも半そでです。
夏と言うには寒すぎる日に平気で泳いでいます。
日本人が彼らの真似をして肺炎になって死んだと言う話を私は聞いた事がありませんがあっても不思議ではありません。
彼らの皮下脂肪は日本人の数十倍あると思います。
ですから彼らが素っ裸の状態でも分厚い毛糸のセーターを着ているのと同じです。
日本人が真似をしたら大変な事になりますが、違法ではありませんので誰もあなたを引き止めません。
一度試したら如何ですか?
今宵があなたに取りまして素敵な火曜の夜になる事を願っています。
平成18年04月24日(月) 10:27pm(日本時間)
■ ニュージーランド式食器洗い ■
おばんです、みなさん。
今日の関西は良い天気でした。
快晴ではなかったですが日も差して暖かかったです。
昨日千葉の補欠選挙で小沢一郎の民主党の候補が当選しましたね。
これはかなりの快挙です。
さすが小沢一郎です。
国民から毛嫌いされる小沢一郎ですが私の昔からの一押しでした。
二押しが純ちゃんでした。
ニュージーランドでは自動皿洗い機がとても普及しています。
中流以上の殆どの家庭には自動皿洗い機が備え付けられています。
でも無い家庭もあります。
そのような家庭でどのように皿洗いをするか・・?
まず流し台にお湯を溜めます。
洗剤を垂らします。
スポンジで食器を洗います。
泡が一杯付いた食器を取り出します。
傍らの台に放置します。
乾燥するまでそのまま待ちます。
これで完了です。
そうです。
濯ぎ(すすぎ)工程がありません。
洗剤の泡が一杯付いたまま乾燥させるのです。
あなたは信じますか?
信じませんか?
信じる信じないはあなたの自由です。
おやすみなさい。
平成18年04月23日(日) 11:59pm(日本時間)
■ テキサスの石油会社の為か? ■
おばんです、みなさん。
今日も関西は曇りでしたが雨も降らずまぁ良かったです。
かなり古い話になりますが4月14日はGood Fridayだったんですね。
ニュージーランドの暦を知りたい人は「日々平安」の中の「ニュージーランドの休日」を参照下さい。
原油価格が1バレルUS$70を超えました。
いつも漠然と1バレルって一体何リッターだろうとずっと思っていたのでこの際 調べてみました。
1バレル = 159リッター(1バレル=42米ガロン、1米ガロン=3.7854リッター 参考までに1英ガロン=4.5459リッター)です。
英国と米国で単位の違いは沢山あります。
トン(Tonne)は更に複雑で3種類あります。
我々はメートル法に慣れ親しんでいて1トン=1,000kg(メタリックトン)です。
英トン(ロングトン)は1,016kgですし、米トン(ショートトン)は907.2kgです。
実に紛らわしいです。
昔、カナダのパイロットがアメリカまで飛んで燃料を補給したところ英ガロンのつもりだったため燃料不足で墜落したか不時着したと言う事件がありました。
例えば、100英ガロンだと454.59リッターですが100米ガロンですと378.54リッターですので大きく違ってきます。
幸いな事にリッター(Litre)は1種類だけのようです。
他に私がいつも戸惑うのは、Billionです。
一般的に日本人が慣れている米国式Billionですと1 Billion = 1,000,000,000(10億)ですが、英国式Billionですと1 Billion = 1,000,000,000,000(1兆)です。
英連邦では英国式を使っているとこっちは思っているとどうも米国式を使用している英連邦の国もあるようです。
ニュージーランドではどうやら米国式のようです。
南アフリカもアメリカ式のようです。
シンガポールは、昔々の話ですが由緒正しく英国式Billionを使用していましたが、今はどうか知りません。
本当にこれは混乱するばかりでなく、莫大な違いになりますので要注意です。
又話が変な方向へ行きました。
そうです原油です。
日本ではガソリンがレギュラーで1リッター当り130円前後のようです。
ニュージーランドでは、3月初め私が居た頃、レギュラー(96オクタン)1リッター $1.4前後でした。
これから更に値上がりすると思います。
原油の価格と言うと1バレル当りUS$20~30くらいが相場でした。
それが何とUS$70超です。
とんでもない価格帯に突入しています。
これがどんな思惑からなのか・・?
イラク戦争が長引き未だに内戦状態だし、ここに来てイランが危なくなってきた。
アメリカは石油産油国です。
そして油田は、テキサスに集中しています。
Georgeは、テキサス州出身の大統領としてテキサス州のパトロン達である石油企業の為に意図的に原油相場が上がるようにしているのか?
或いは、期せずして産油国のイランがイラクの次に原爆製造が加速されてきたのか?
いろんな国の思惑が裏で働いているような気がしてなりません。
何と言っても臭い度ナンバーワンは、我らがGeorgeです。
テキサス州の石油会社がこの原油/石油高でぼろ儲けしているのはまず間違いないですからGeorgeに対しても色んなお金が入ってくるでしょうね。
その対価を払っているのは世界の国々の国民です。
Georgeはもう散々儲けたはずだがまだ足りないのか・・?
我々貧乏人は車とか飛行機に乗らないで歩こう、うんそうしよう。
おやすみなさい。
平成18年04月20日(木) 09:05pm(日本時間)
■ ニュージーランドドル復調気味 ■
おばんです、みなさん。
今日の早朝関西は雨に濡れました。
そして直ぐに雨は上がりずっと雨は降りませんでした。
でも風邪が強く荒れていました。
最近又ニュージーランドドルが日本円にも米ドルに対しても上がってきています。
ユーロに対してはどうか知りませんが恐らくNZ$の独歩高だと思います。
今日のレートはNZ$1=¥78(現金交換レート)くらいです。
ニュージーランド経済は落ち込んでいるのにどうしてでせう?
良く分からない現象です。
年内一杯はニュージーランドの政策金利は、現状の7.25%のまま据え置くと言う財務大臣マイケル・カレン博士のお話でしたが、これもどうやら危ないというもっぱらの評判です。
若し、政策金利が下がったら様子が変わってくると思います。
今夜はこれにてごめん。
平成18年04月19日(水) 11:29pm(日本時間)
■ 純ちゃんがやれなかったこと ■
おばんです、みなさん。
今日もそれなりに暖かかったですが殆ど曇りでした。
でも雨が降らなかったから許します。
梅雨は終わったのでせうか?
最近の日本のテレビニュースで良く「随意契約」方式による入札が問題になっています。
やっぱり日本は全く変わってないですね。
本当は多少は変わっているのかも知れませんが根本的変化は何もありません。
まず、入札って何?
と思われる方がいらっしゃるかも知れません。
入札とは、何かの契約(道路工事などの業務請負契約、最近問題になっている警察庁の違反切符印刷業者の契約も入札でした)をする時に複数の業者に札に価格を書かせて箱に入れて一番安くみ積もった業者に発注する仕組みです。
そうすることにより同業企業同士に競争させ経費を削減させるのが目的でした。
然し日本の省庁は、その本来の目的とは完璧にかけ離れています。
官制談合の温床になっています。
「随意契約」とは特定の選ばれた業者のみが入札に参加できる仕組みです。
規定では原則として「随意契約」は出来ない事になっています。
然し、役人達はそれを自らやっています。
本当は入札参加を希望する業者はどこでも参加できてしかるべきです。
そうすると本当に価格競争が繰り広げられます。
然し役人達は、そうしたくない。
特定の利権を持っている業者がそれを阻止したいなら分かるがそうではなく役人達が「随意契約」を自分たちの利益の為にやっている。
日本の省庁の約70%が「随意契約」をやっているそうです。
環境庁(省だったかな・・?)は、92%だそうです。
小池百合子さんが大臣です。
何故役人達は規則違反と言える「随意契約」をやりたがるか・・?
それは特定の業者と高~~~~~い価格で契約を結び自分たちの天下り先を確保するため。
天下りって何とおっしゃる方いらっしゃるかも知れません。
天下りとは天孫降臨のお話です。
天照大神(あまてらすおおみかみ)の孫の邇邇芸命(ににぎのみこと)が天上から地上に降りてきて地上支配を始めるお話です。
このお話をもじっています。
つまり役人が下々の企業に天下る行為が現代の天下りです。
役人達が退官後の再就職先が天下り先です。
自分達が役人生活を引退して老後悠々自適に籍を置いておいて高給をくれる企業を確保する必要があります。
その為には、省庁や地方自治体の公共事業の発注先企業として優良企業を確保しておく必要があります。
安いけど、世間の評判がもう一つと言う企業に再就職するのは役人達も嫌です。
ですから優良企業のみに入札に参加させて実際の費用より高い価格で入札させるのです。
落札目標価格は役所が事前に決めています。
それ以下でもっとも近い価格で見積もった企業が落札します。
何故かその落札目標価格に非常に近い価格或いは全く同じ価格で落札されるのが習慣です。
言うまでも泣く落札目標価格は秘密で業者には漏らしてはいけませんが、何故かそれが特定の業者のみに知らされています。
勿論その漏洩の仕組みは、ばれないように裏で動きます。
このように省庁を初めとする役所は、税金を無駄遣いしています。
宮本 政於(1999年没)の書いた「お役所の掟」と言う本を読むととても興味深いです。
宮本 政於は精神医で厚生省の課長でしたが生え抜きではなく元々民間人でアメリカで勤めていました。
それが何故か途中で役人になった為、お役所の中身を将に赤裸々に暴露してくれました。
この本を読むと分かりますが、省庁の役人の功績とは、如何に法案を通して如何に予算を獲得したかにあるそうです。
日本の為とか国民の為と考えは言うまでもなく微塵もありません。
如何に税金を無駄遣いするかと言う事に日夜努力し競争し、最終的な勝者が事務次官になります。
競争に敗れた役人達は、勇退と言う名で役所を去ります。
早期退職して天下りします。
退官前の天下り先も沢山必要です。
これはキャリアー組みと言われる一級国家公務員の超エリートですが、一般の国家公務員も天下りを考えて毎日勤務しています。
純ちゃんは、郵政三事業民営化に政治生命を賭けました。
道路公団などの特殊法人も民営化したようですが今のところ実態は変わっていないようです。
他にも民営化した特殊法人もあったはずですが具体的に憶えていません。
霞ヶ関改革には手が回らなかった。
霞ヶ関こそが日本の本家本元の本丸です。
霞ヶ関って何っておっしゃる方は・・?
居ないですね。
ほっ。。
霞ヶ関改革を出来るのは小沢一郎だと思います。
菅さんも傍に居るので最高です。
菅さんは薬害エイズの時に見せたように役人の動かし方を実務的に良く知っている。
小沢一郎と菅さん、両人の体質は非常に違います。
でも自民党憎しと言う思いと役人を突き崩し、霞ヶ関改革と言う志は同じはずです。
次回の総選挙は、いつか知りませんが、民主党が政権を取って霞ヶ関改革をして欲しい。
さもなくば、なんぼ国家財政が赤字でも役人達は税金を湯水のように使うことを決して止めません。
それは何故か・・?
上で説明しましたね。
でも霞ヶ関改革は、超難関だ。
相手は東大法学部出の秀才だ。
法律を知ってるのは彼等だ。
政治家に法律を紐解くのは、官僚だ。
彼等を御すことが出来るか?
政治家が政治家として機能しうるか?
とても難しいですが、角栄さんの秘蔵っ子ですから官僚に対抗できるでせう。
そして官僚に強い菅さんが居る。
民主党は寄り合い所帯で心持たないが小沢一郎の強引な指導力で成就して欲しい。
今宵があなたに取りまして素敵な水曜の夜になる事を願っています。
平成18年04月18日(火) 11:14pm(日本時間)
■ スーツケースに死体 ■
おばんです、みなさん。
今日は暖かく良い天気でした。
春らしい日が少しずつ増えてきました。
これからは益々暖かくなりますね。
でもそれ以上は気温は上がらなくて良いです。
5月の内地の天気は最高です。
ニュージーランドでスーツケースに入れられ死体となって発見された事件が最近ありました。
その死体の身元が判明したようです。
19歳の中国人学生で名前はWan Biaoと言うことです。
死体はスーツケースに入れられWaitemata Harbourに浮いていたそうです。
Waitemata Harbourは、オークランドのCityとノースショアを隔てている海でハーバーブリッジが架かっている辺りです。
殺人犯と思われる男性が2人今日4月18日既に逮捕されました。
今日逮捕され明日オークランド地方裁判所に出頭するそうです。
この辺は、日本とは制度が違うので直接比較になりませんが、驚くほど進行が早いです。
容疑者が逮捕される数時間前に中国の被害者の家族に電話して、身代金4百万元(約$800,000 約6千万円)を要求しました。
殺してから誘拐として身代金を要求したんですね。
身代金の受け渡しどうのこうのという前に容疑者は既に逮捕されてしまいました。
この話から推測すると犯人は恐らく中国人だと思います。
中国人同士の犯罪はニュージーランドでとても多いです。
日本でも中国人の犯罪が多いですがニュージーランドでもとても多いです。
皆さんはそのような事件に巻き込まれないことを願っています。
おやすみなさい。
平成18年04月16日(日) 11:59pm(日本時間)
■ IB(国際バカロレア学校) ■
おばんです、みなさん。
今日は午前中晴れ間が出ていました。
でも午後からやはり雨でした。
本当に真剣に雨が多いです。
大降りではないですがしとしとと篠つく雨という感じです。
将に梅雨そのものです。
オークランドにAICと言う学校があります。
英語学校、高校、ビジネススクールを運営しています。
その中の高校は、国際バカロレア校として認定されています。
国際バカロレア校は、International Baccalaureate (IB)の略でスイスに本部を置く学校運営組織です。
このIB校と言うのは世界のいろんな国にあります。
オークランドのAICは、竹村健一が名誉顧問かなにかの形で係っているようです。
日本人経営の学校です。
オークランドのAIC IB高校には世界中から生徒が勉強に来ています。
この高校を良い成績で出たらハーバードなどアメリカのIvy校やケンブリッジやオックスフォードなど世界の超有名大学への入学も可能と言うことです。
オークランドのAICは、広島にある学習塾「鴎州塾」が経営母体と言うことです。
最近この日本の本部校がIB認定を目指して新しい中高一貫校を始めたそうです。
IB校としての認定はこれからです。
その為の環境を整えるのでせう。
その初代校長は、ニュージーランド人です。
外人の先生を沢山雇い殆ど英語で授業するそうです。
日本において若し、IB校として認定されたらかなり画期的な事です。
文字通りの国際人が育つと思います。
欧米の一流大学を出た同級生が自国へ戻り偉くなり国家の中枢部に勤務するようになると横の繋がりでの交流がとても大きな力を生む事と思います。
これからは日本の大量の頭脳流出の時代が来るかも知れません。
日本人を日本と言う鳥かごに閉じ込めておいた根源、英語と言う障壁を取っ払われるとそれが現実になります。
あなたのお子さんも如何ですか?
おやすみなさい。
平成18年04月15日(土) 11:59pm(日本時間)
■ 愛国心 ■
おばんです、みなさん。
関西は今日も雨だった。
やっぱりこれは梅雨ですね。
私の好きな随筆家に山本夏彦と言う人が居ます。
大正時代の人で平成14年にお亡くなりになっています。
週刊新潮に「日常茶飯事」と言う随筆(ハイカラな言葉で言うとコラム でも随筆はエッセイか・・ まぁいいべ)を毎週書いて居ました。
彼の論評が私はとても好きでした。
「室内」と言う建築関係の業界誌も発行していました。
私は本屋で彼の本を見つけると必ず買いました。
もう10年以上前の話です。
私が東京で会社に勤めていた頃、「室内」から営業の電話がかかって来たことがあります。
何の営業かと言うと建築関係の広告を出さないかと言う勧誘でした。
私が扱っていた商品は、そんな広告を出すような物でなかったので私はその気は全く無かったのですが、社長の山本夏彦の事ばかりを話した記憶があります。
どの本か忘れましたが、彼の本の中に厳島神社(いつくしまじんじゃ)の鳥居の門はどうやって作ったのか不思議だ。
誰か知っている人が居たら教えてくれないかと書いて居ました。
その本を読んだとき私は厳島神社へ行った事が無かったので私もその訳を知りませんでした。
でもその後、海外からのお客さんを厳島神社へ案内することがありました。
話は前後しますが、厳島神社を知らない人が居るかも知れないので、言いますと瀬戸内海にある宮島と言う島にある神社です。
所属は恐らく広島県ではないのかな と思います。
平家の平清盛が建立したのではないかと思います(定かではない)。
海中に鳥居門が浮かぶとても神秘的な神社です。
そして話が戻りますが、私は外人さんと一緒に宮島へ行きました。
そして山本夏彦の謎が分かりました。
干潮の時、あの海中の鳥居は陸の上になります。
あぁそうだったのか、干潮の時に作業をしたんだぁ~と私は思いました。
そう言えば、山本夏彦が何度も本でその訳を知りたいと書いていた。
こんなに書いているのに未だに誰も教えてくれないとも書いていたと思い出しました。
そこで私は家に帰って直ぐ筆を執り彼に手紙をしたためたかと言うとそうではありません。
私は山本夏彦を放置したまま数年過ごしました。
そして数年間彼の本を読まないまま過ごしましたがある日たまたま読んでいない本を見つけて買いました。
その本を通勤帰りの電車の中で読んでいてとてもしんみりした気持ちになりました。
そして直ぐ彼にファンレターを書きました。
その時に厳島神社の謎の事も書きました。
数日後 御礼と言う文字付きでA4サイズの郵便が届きました。
中には「室内」が1冊入っていました。
彼の直筆の手紙は無かったと思います。
案内状とかちょっとしたメモも無く「室内」が一冊入っていただけだったと思います。
厳島神社の謎を解明した感謝の言葉は間違いなく無かったです。
何年も放置しておいている間に必ず私のような物好きな誰かが教えたはずです。
話は変わりますが、昨日か一昨日のニュース23で筑紫哲也が愛国心について言っていました。
自民党が
教科書 教育基本法改正案(2006年4月16日追記:現在問題になってるのは教科書ではなく「教育基本法改正案」に「伝統と文化を尊重し、それらを育(はぐく)んできた国及び郷土を愛する」「他国を尊重し、国際社会の平和と発展に寄与する心」のような文言を入れたいと言う主旨でしたので訂正します)に国民の愛国心を育むような文言(もんごん)を入れたいと言う件に関してです。
結局自民党と公明党双方の意見を調整して何とか愛国心に触れるような文言を入れたようです。
それに対して筑紫哲也は、愛国心と言うのは国が押し付けるのではなく個人的にそれぞれが自発的に持つようになるのが自然だと言っていました。
今まで我々が左翼系の教師から良く聞いてきた話とほぼ同じ内容で話していました。
教師や親を敬ったり、国を愛する心などは個人が主体的に自発的に持つもので国家が強制するものではないと言うことです。
教師や親や国家が敬われるような振る舞いや行動をすると子供たちは自然に敬うようになると言うのがその主旨です。
これは何十年も前から言われ続けてきた事です。
しかし、実際の現象は全く正反対のようです。
山本夏彦の言うことはこうです。
言葉で教えないと誰も愛国心を持ったりしないし、子供は親も教師も尊敬しないと言うことです。
それ故に戦後、子供は親や教師を敬う事が無くなったと言うことです。
それを読んで私は、成る程そういうものかと思いました。
戦前のように国家が教育の中で或いは家庭で両親が愛国心、忠誠心、親孝行、教師への畏敬心を押し付けてきたらどの子供もそれなりにその気になるだろうと思います。
又、押し付けた大人たちも押し付けた手前、子供に恥ずかしくないように振る舞い規範を示そうと言う気合が入ったと思います。
それは私のような若者には到底耐えられない環境ですが、実際の現象としては愛国心は、実を結んだでせう。
私の嫌悪するいやらしき儒教の世界そのものです。
軍国主義や封建制度には儒教はとても便利な思想です。
儒教では葬式の儀式なども事細かく規定しているそうです。
親が死んだら三日三晩泣き続けなければいけないとかくだらない儀式の規定もあるそうです。
徳川幕府は、儒教の都合の良い部分だけ摘み食いしたようです。
ですから我々は親が死んだ時泣く泣かないを押し付けられません。
自然なる感情の発露で泣くのは自由ですし、涙が出なければそれで誰も責めません。
話は変な方へ行きましたが、子供たちは言葉によって教えられたことに大きく影響されると言う事は、動かしがたい事実のようです。
軍隊方式で厳しく育って凛々しい若者を作るのか、自由奔放で自主性を尊重して何でもありが良いのか、ここは好みで大きく分かれると思います。
これは理屈で正しいとか間違いと言う線引きは出来ない好みの世界に入ってくると思います。
軍隊方式が好きな人間が日本の強烈な指導者になったなら子供たちは、いとも簡単に戦前に戻ります。
戦争はしないでせうが。
今宵があなたに取りまして素敵な土曜の夜になる事を願っています。
平成18年04月14日(金) 11:59pm(日本時間)
■ おやすみなさい ■
おばんです、みなさん。
今日はずっと空は黒く曇りでした。
寒かったです。
今夜はこれにてごめん。
平成18年04月13日(木) 10:14pm(日本時間)
■ スーパーのレジで世間話 ■
おばんです、みなさん。
毎日毎日関西は雨です。
そろそろ入梅でせうか・・?
時とともに世の中は変化する。
梅雨の時期も変化するのでせうか?
私は今日某スーパーへ行きました。
日本のスーパーです。
ほんの少しだけ買い物をしました。
レジで会計を済ませました。
レジのおねえさん(はっきり憶えてないがおばさんじゃなかった)が買い物ポリ袋に商品を入れてくれませんでした。
あぁ~そう言えばそうだった、日本のスーパーでは、お客さんが自分でポリ袋に商品を入れるんだと思い出しました。
ニュージーランドのスーパーではレジのねえちゃん(にいちゃんの時もある)がポリ袋に商品を入れてくれます。
すっかりその習慣に慣れていて日本のそれを忘れていてちょっとあれっと思っただけの話です。
それにしても日本とニュージーランドのサービスの質は非常に違います。
勿論日本のサービスがずっと良質で洗練されています。
若し、そうならば、日本のスーパーで商品を入れてくれても良さそうだし、ニュージーランドならお客さんにやらせそうだ。
それなのにどうしてこんな逆転現象が起こるのか・・?
と不思議に思いました。
考えてみると理由が分かりました。
日本の場合は、迅速さを最優先させているのだと思います。
レジの列が早く流れるように配慮している為だと思います。
ニュージーランドのスーパーへ行くとKiwi達は、馬鹿でかいカートに品物をがっぱり入れてレジに行きます。
一体何年分の買い物をしたのかと思うほどです。
1人のお客さんの精算が終わるには、それはそれは莫大な時間が掛かります。
お客さんはいらいらすることも無くじっと並んで待つのが当たり前と思っています。
早く処理しようと言う意思は微塵も伺えません。
場合によっては、お客さんとレジのねえちゃん(にいちゃんの事もある)世間話を始める事もあります。
後ろに長い行列が出来ていてもそんな事は一向に構いません。
自分たちの会話を楽しむのが最優先です。
後ろに行列が出来ていようがなんだろうがそんな事は全く気にしません。
のんびりゆったりした雰囲気はこのような国民性から醸し出されて来ます。
日本人には絶対真似できないことです。
今宵があなたに取りまして素敵な木曜の夜になる事を願っています。
平成18年04月12日(水) 10:06pm(日本時間)
■ 北朝鮮に原爆を! ■
おばんです、みなさん。
ここ数日天気は良くないですが、段々と暖かくなってきたのが感じられます。
私が日本に帰ってきてからとても雨が多いです。
一体どうなってるんでせう?
最近私は疲れ気味で昨日、一昨日と2日続けて執筆活動をサボってしまいました。
日本全国6千万人とニュージーランド在住の6人の愛読者の方には大変申し訳なく思っております。
1日でも記事を書かないと愛読者からの手紙が殺到します。
それ程までに気に留めてくださる方が居るのにサボるとは何事かと反省しております。
今日から大阪の造幣局の桜が公開されたそうです。
日本の紙幣と言うのは全て大阪で印刷してるのでせうか?
そんな事はないでしょうね。
1箇所だけに頼っていたら何か問題が起こったとき大変です。
地震や天災で大阪の造幣局が崩壊しても他の造幣局で紙幣や硬貨を生産できるようになってるでせう、多分。
日本の政府や役人と言うのは怖いですから、ひょっとしたら大阪の造幣局1箇所のみと言うこともあるべか・・?
何が怖いかと言うと何か問題が起こらない限り何もしない事が頻繁にあります。
でもまさかそんなことないね。
横田めぐみさんの夫が韓国人の男性だと判明したようです。
全く日本政府は一体いつまで北朝鮮にコケにされてるのでしょう。
アメリカから原爆を1ダースくらい借りて、問答無用で日本の手で北朝鮮に向けて発射するくらいしてもお変しくないほどのひどい事件です。
それをあたかも外交交渉のごとく毎回同じように「北朝鮮の誠意ある説明を求める」などと悠長なことを言ってるから情けなくなる。
人攫い(ひとさらい)をまるで一般的な外交交渉の相手のように北朝鮮の意思を尊重して交渉しています。
相手に説明を求めるじゃなくて、こうしないとこんな制裁をするくらいは最低限言わないといけない。
人道援助は、別だとか言って食料など送るような相手じゃない。
アメリカが言う「ならず者国家」と言うのは将に的を得ている的確な表現です。
日本という国・・戦前は、余りにも強引な国家だったし、戦後は余りにも大人しく正当な主張も言えない国家になってしまった。
日本は常に極端な方向に急転換します。
本当に怖い国家です。
拉致です。
北朝鮮と言う国家が拉致と言う極悪非道の犯罪を犯したのです。
それを「誠意ある説明を求める」などとは・・。
呆れて物も言えない。
純ちゃん最後のご奉公だから北朝鮮に原爆1ダースを一気に打ち込んでくれ。
Georgeに原爆借りれば良いよ。
折角Georgeと良い関係を築いたんだから彼は気持ちよく貸してくれるでしょう。
北朝鮮の罪も無い国民を殺すことになります。
犯罪者国家の事ばかり考えないで自国の国民が殺されたと言う事をもっと考えるべきです。
日本人は殺されても我慢していて殺した相手の事ばかり考えると犯罪者の思う壺です。
こんな時、アメリカのような強権国家が羨ましくなる。
北朝鮮は間違ってもアメリカ人を誘拐しません。
アメリカが怖いからです。
日本や韓国なら大丈夫だと完全に舐めています。
好き好んで自ら北朝鮮に亡命したアメリカの兵士が居ましたがあれは、誘拐ではないので話は別です。
おやすみなさい。
平成18年04月09日(日) 11:59pm(日本時間)
■ おやすみなさい ■
おばんです、みなさん。
今日もすっきりしない天気でした。
皆さんの住む街は如何でしたか?
でも少しずつ暖かくなっています。
夜も深けて参りました。
みなさんぐっすりとお休み下さい。
今夜はこれにてごめん。
平成18年04月08日(土) 11:59pm(日本時間)
■ パナドール(Panadol) ■
おばんです、みなさん。
今日は風が強かったです。
そしてやや寒かったです。
でも1週間くらい前と比べるとかなり春らしくなって来ました。
ニュージーランドは、秋ですね。
私はニュージーランドへ行った当初時々風邪を引きました。
そして日本から持って行った薬を飲みました。
でも何故か利きませんでした。
そしてオークランド在住の或る日本人から日本の風邪薬は何故かニュージーランドでは利かないと言う話を耳にしました。
それからはパナドール(Panadol)と言う市販の薬を飲むようにしました。
とても強い薬です。
パナドールの事は、「ニュージーランドの生活基本情報」で紹介しています。
その記事を読んだ方がウェリントンの英語学校へ行ったそうです。
そして風邪を引いたそうです。
そして日本に居るおねえさんに電話してこのHPを見て私が薦める風邪薬の名前を調べてもらってパナドールを飲んだそうです。
そして飲み過ぎて胃を壊したそうです。
彼は私がオークランドを離れた時とほぼ同時期に日本へ帰りました。
日本で手術をすると言っていました。
もう手術は終わっているはずですから今頃は改善に向かい元気になっていると信じています。
パナドールは風邪薬ではありません。
ニュージーランドが原産国では無いと思いますがNZではとても有名な薬です。
一般的には痛み止めとして服用されることが多いようです。
一度私がオークランドのMiddlemore Hospitalに入院した時、痛みを訴えたら看護婦が白衣のポケットからパナドールを出して私にくれました。
風邪の場合は、成人の場合、1回2錠服用と説明書きには書いてあります。
西欧人の場合は2錠でしょうが一般的な体格の日本人なら1回1錠で十分です。
それで私は風邪を引いたかなと思ったら直ぐパナドールを1錠飲んでいました。
それでほぼ100%治りました。
ニュージーランドは気候の変化がとても激しいので風邪を引きやすいです。
ニュージーランド在住の皆様におかれましては風邪などお召しにならないようにくれぐれもご自愛下さい。
おやすみなさい。
平成18年04月07日(金) 11:59pm(日本時間)
■ 雑感 ■
おばんです、みなさん。
今日は、比較的暖かかったです。
桜の花が私の目にも良く映えるようになってきました。
染井吉野という薄い桃色(ハイカラな言葉で言うとピンク)の花びらの桜。
私が初めて東京に出たとき生まれて初めて染井吉野を見ました。
かなり昔の話です。
その花びらの色が余りにも薄いので驚きました。
私の知っている桜の桃色はもっと濃かったです。
そして6月に咲いていました。
日本に居てニュージーランドのニュースを何か探して書こうと思っても中々そんな気が起こらなくなってくるもんですね。
とは言っても「ニュージーランドドリーム」と言う題名のHPですから半ば義務感でニュージーランドのサイトを見ます。
NZ Heraldを見たらあまり感心を呼びそうな記事も無く久しぶりに移民局のHPを見ました。
すると4月24日に移民法が変わるとあります。
又、移民局の株所有者は、変更に関して意見を言う機会があるそうです。
主な変更点は、家族ビザ(血縁関係の親等に関して)、学生ビザ(博士号を持っていてニュージーランドの大学で勉強している人の子供は、国内の学生と同様の授業料になる)、宗教関係者のビザ、英国向けワーホリビザ、その他の国向けワーホリビザです。
殆ど一般の日本人には関係ない事項ばかりのようです。
ニュージーランドがワーホリ協定を結んでいる国は日本よりずっと多いです。
アメリカとかアルゼンチンとか他にも一杯あります。
その点日本のワーホリ相手国はとても少ないですね。
きっと日本政府が敬遠して国を絞っていると思います。
日本がワーホリ協定を結んでいる国は、ニュージーランド、豪州、カナダ、フランス、英国、ドイツ、韓国の7カ国だと思います。
そう言えば昨日、東京で韓国の武装スリ団が鉄道で警察に捕まりそうになって何かのガスを投げて大騒ぎになっていました。
これはワーホリとは関係ありませんが、私の知らない間に日本と韓国はビザが要らなくなっていたのですね。
ビザが要らないと言う表現は、正確に言うと間違いです。
観光ビザを事前に日本で申請する必要が無いと言うのが真相です。
韓国に着いたときに空港の税関で観光ビザのハンコをパスポートに捺してくれます。
ニュージーランドも同様です。
ですから実際は観光ビザを相手国の税関で取得しているのですが、それは特に意識もしていないのでビザは要らないと言う言い方になっています。
日本は外国人犯罪者にとっては将に天国でせうね。
元々犯罪は起こらないと言う前提で社会の漠然たる意識が形成されてきました。
実際その無防備な平和意識で殆ど問題なく過ごせて来たのです。
無防備で警戒していないので犯罪者にとっては、事を成就するのが簡単だと思います。
ここ数年、日本は危なくなったと言われ続けています。
その意識が強すぎるのかどうかニュージーランドは安全だと思い込んでいる日本人が結構多いです。
危険度を測る場合、警察の事実データが有効かもしれませんが、我々が生活の中で判断するとしたら身近に犯罪が如何に頻繁に起こっているかどうかだと思います。
つまり自分自身とか知人、友人が実際に被害に遭ったと言う話を良く聞くと危険が直ぐ傍にあると実感します。
私は日本でまだ日が浅いのではっきりとは感じ取れませんが、ニュージーランドの方が圧倒的に危険度は高く感じます。
知人、友人が余りにも多く犯罪の被害に遭っているからです。
私自身も2度被害に遭っています。
勿論オークランドでの話です。
あの忌まわしい事件です。
以前の気まぐれで書きましたあの事件です。
おやすみなさい。
平成18年04月06日(木) 07:13pm(日本時間)
■ 民主党やっぱ駄目 ■
おばんです、みなさん。
今日の関西は、晴れていました。
でも結構風が冷たかったです。
民主党はやっぱり駄目ですね。
折角小沢一郎が立つと意思を固めたのに菅さんを押す若手グループがあるとか。
結局選挙になってしまった。
密室の話し合いで小沢一郎一本化でまとめれば挙党体制もより円滑に推進できたでしょう。
小沢グループと菅グループが2手に分かれて争えば選挙後の感情的対立はより大きくなるでせう。
地に落ちた民主党の信頼を回復して政権を取るとしたら強力な指導者、小沢一郎を党首にして選挙で自民党に勝つしかない。
菅さんもかなりやると思うが、小沢さん程ではないと思う。
菅さんは、選挙前日の今日盛んに選挙後は挙党体制で臨むと何度も繰り返して言っている。
つまり彼は負けるのを知っている。
そして自分も小沢一郎と一緒に民主党を盛り上げようとしている。
然し、菅さんが負けた後、彼を推す若手グループが非協力的になるのを恐れている。
或いは小沢グループが勝った後の復讐を恐れているのもあるかも知れない。
それで盛んに選挙後の挙党体制を強調していると思う。
そうでしょ、菅さん?
羽田さんは今日 菅さんに会って、立候補を降りてくれと頼んだそうです。
然し、菅さんは断った。
若手グループの手前、菅さんはもう降りれない状況に追い込まれている。
本当は菅さんは、立候補したくないのが本音のような気がする。
彼は今、民主党の内部で争っている場合じゃないと言う大局的な目で見ていると思う。
小沢一郎も勿論それは同じ。
民主党は、今回の党首選びでごたごたしているような余裕が無いはず。
例のメール問題であそこまで無様な姿を国民に晒した後、信頼を挽回して自民党に勝たねばならないと言う時に、セコイ選挙で小沢グループ、菅グループなどと争っている場合じゃない。
今は小沢一郎を前面に押したて若手グループも民主党の信頼を回復し自民党を政権から引き降ろすと言う大命題に向かい一丸となって向かわないと到底自民党には敵わない。
然し、若手グループは、小沢アレルギーが余りにも強く民主党が一丸になると言う大目標よりも自分たちの好みを優先している。
民主党の若手グループは結局 民主党の力を落としただけだった。
それでもまだ自分たちの嗜好を優先させて民主党の大命題である政権の奪取を犠牲にしようとしている。
これじゃ駄目だね。
折角小沢一郎が党首になっても民主党は政権を取れないでしょう。
昔の社会党みたいだ。
それにしても不思議なのは旧社会党グループが小沢一郎を推しているとか。
一体これはどういうことでせう?
どうも良く分からない。
それよりもっと良く分からないのが会津人の水戸黄門 渡部恒三さん。
どうして彼はあんなに選挙による党首選びに拘ったのでせうか・・?
彼は自民党離脱組みで小沢一郎の同志かと思っていましたが、今は袂をたがえているいるのでせうか?
それにしても水戸のご老公様が会津人だとはちぃとも知りませんでした。
今宵があなたに取りまして素敵な木曜の夜になる事を願っています。
平成18年04月04日(火) 11:59pm(日本時間)
■ 東アジア自由貿易協定構想? ■
おばんです、みなさん。
今日の関西の風邪は生温かかったです。
晴れ間は殆どありませんでしたが風が暖かいので許せました。
東北を除く内地の桜はあとどのくらい咲いているのでせうか?
1週間くらいかな・・?
でも私の印象としては桜が咲く頃ってもっと暖かかったと思いましたが今年は例年より寒いのでしょうかね?
日本は 「東アジア自由貿易協定」 構想を提唱するらしいです。
加盟国としては日本が考えているのは下記の16カ国です :
-
日本
-
*インドネシア
-
*シンガポール
-
*タイ
-
*フィリピン
-
*マレーシア
-
*ブルネイ
-
*ベトナム
-
*ミャンマー
-
*ラオス
-
*カンボジア
-
中国
-
韓国
-
インド
-
豪州(オーストラリア)
-
ニュージーランド
*付きはASEAN加盟国
自由貿易協定(FTA = Free Trade Agreement)と言うのは、輸出入の際お互いに関税を課さないと言う取り決めです。
EUや北米でやっています。
北米のFTAの名称は忘れましたが、North America Free Trade Agreement(NAFTA)と言う様な感じだと思いますが、アメリカ、カナダ、メキシコの3カ国でやっています。
EUはご存知の通りです。
昔EUが出来る前は、スイス、オーストリアと北欧国家などが組んだ別の経済協定がありましたが今は分かりません。
今は、EUに飲み込まれてしまったかも知れません。
それにしてもASEANの顔ぶれが増えています。
私が知っていたASEANは、インドネシア、シンガポール、タイ、フィリピン、マレーシア、ブルネイの6カ国でした。
それが今は10カ国になっているんですね。
ちぃとも知りませんでした。
世界は変動しているんですね。
それが進歩なのか後退なのか或いは膠着なのか知りませんが変化している事だけは確かです。
日本を中心とした環太平洋の西側の諸国による経済ブロック構想はかなり以前から言われていました。
大前研一がある本の中で言っていたのが一番記憶に良く残っています。
名称が難しいでしょうね。
東アジアと言う名称で豪州と我がニュージーランドが入るのはどうも変です。
大前研一が言うには、この構想には豪州とニュージーランドと言う白人国家は必要不可欠だと言う事です。
何故ならこの2カ国を人質として抑えることによってアメリカをけん制することが出来るというような主旨だったと思います。
10年以上も昔に読んだ本なので私の記憶もちょっと曖昧ですが、大きく外れていないと思います。
この構想は、実現したとしても恐らく失敗すると思います。
上手く行くはずが無い。
上手く行って欲しいと言う願望と現実は別です。
上記16カ国の経済の発展度合いが余りにも違いすぎます。
一般的に後進国(最近の言葉で言うと発展途上国)は、自国産業保護の為に関税が非常に高いです。
関税が数十パーセントとか数百パーセントと言う物品がざらです。
然し、先進国の場合は、関税がゼロ又は、ほんの数パーセントの物品が多くなります。
日本も40年位前までは関税が高かったと思います。
然し、今は工業製品に関しては殆どゼロパーセントです。
農産品や繊維製品と言うのはどこの国でも何故か特別扱いされ関税が高いです。
日本だけが農産品に対して高い関税を課しているかのように欧米では騒ぎますが、彼らも同じです。
それどころか輸出農家に対して政府から補助金を出している国も沢山あります。
どこの政府も農家をとても大切にします。
農業、水産業、林業、紡績業など古い産業と言うのはどこの国でも必死に保護しようとします。
最先端産業は、民間企業が勝手にやれと放置され自由競争が激化します。
話は戻りますが、豪州とニュージーランドがどうして人質として必要かですが、恐らく経済ブロックが敵対関係になった場合を想定してだと思います。
そもそも経済ブロックと言う言葉が敵対関係を想定した言葉かも知れません。
第2次大戦前に日本は完全に包囲されました。
軍事的な包囲ではなく、経済的に包囲されたのです。
英連邦と言う経済ブロックとアメリカが主導している経済ブロックが日本に物を売らなくなりました。
それで日本には石油や鉄鉱石などの軍需重要物資が入ってこなくなりました。
経済ブロックにはこのような危険性があります。
どこかの国を村八分にしようとすると可能だからです。
村八分・・・
ニュージーランドの小中高を卒業した日本人の若い人たちに私が良く聞く言葉です。
「村八分って意味分かる?」と聞きますとほぼ100%、分からないと答えます。
話が横道にそれました。
日本は常にアメリカを意識し恐れています。
アメリカは、アメリカ抜きで世界のどこかの国々で協定のようなものが出来るのを阻止しようとします。
10年位前も当時のマレーシアのマハティール首相がこの構想を提唱しましたがアメリカが邪魔をしました。
そして昨年当初マハティールさんが提唱した形態とは違う形で何らかの東アジア提携組織が始まったはずです。
ここに来て日本が率先して東アジア自由貿易協定を提唱していると言うのは一体どうしたのでせう・・?
どうも解せません。
アメリカのお墨付きをもらった傀儡協定なのか・・?
それで日本は、何も恐れずに提唱したのか?
この構想の裏で何が起こっているのか私には何も情報が入っていません。
純ちゃんもGeorgeも電話してきません。
この話の実態がお分かりの方が居たら教えて下さい。
一体何が狙いなのか?
また大東亜共栄圏が平和的形態を取り復活したのでせうか?
それにしても不思議なのは、白人国家と言うのは大体が先進国で著しい格差が無いのにアジアの国々はどうでせうか?
その格差は激しい。
東アジア人同士ですと民族的にもそれ程大きな違いは無いはずです。
知能程度もそれ程違わないはずです。
然しその発展度合いは、余りにも違いすぎる。
経済格差が大きい国々で自由貿易を始めると一方通行になってしまう可能性が非常に大きいです。
輸出する製品を沢山持っている国と第1次産業品目しかない国もあります。
それらの国々は自由貿易をしたらかなり乱れる国も出てくるはずです。
間違って実現したら失敗するのが目に見えている構想をぶち上げる日本の魂胆を私は知りたい。
今宵があなたに取りまして素敵な火曜の夜になる事を願っています。
平成18年04月03日(月) 11:59pm(日本時間)
■ 小沢一郎立て! ■
おばんです、みなさん。
今日の関西は結構暖かかったです。
漸く春らしい日が来たという感じです。
世間では桜が咲いているとか・・
小沢一郎いよいよ立つのでせうか?
遂に来るべきときが来たのでせうか?
でも彼は恐らく選挙で誰かと争う状況なら立候補しないと思います。
密室の談合で党首候補を一本化するような状況にならないと立たないような気がします。
私の希望としては密室の談合で小沢一郎一本に絞って欲しいと思います。
彼の本音は挙党体制で小沢一郎一本で行くと言う環境が整うのを待っていると思います。
それにしても民主党って何度でも機会(ハイカラな言葉で言うとチャンス)が来るんですね。
短い期間に党首の顔が変わる回数が本当に多いです。
ひょっとしたら小沢一郎最後の機会かも知れません。
私の希望としては彼を民主党の党首にして自民党と対決して欲しい。
9月までの短い間ですが、純ちゃんとの対決になります。
小沢一郎の手腕で民主党が躍進して自民党と同等に争う姿を見たい。
次の選挙はいつなんでせう?
楽しみです。
純ちゃんの後に民主党が政権を取り小沢一郎が首相になったらもっと良いです。
私は政策がどうなるかと言う事を想定できていません。
旧社会党の残党が一杯居る民主党でまともな政策を実行するのはかなり難しいと思います。
寄り合い所帯の悲哀です。
ただ、小沢一郎が首相になった姿を見たいです。
そしてその活躍を見たい。
純ちゃんは首相になって彼が長年やりたいと思っていたことを強い逆風の中、そこそこに出来たと思います。
独裁者と言われようが何と言われ様が彼は自らの信じる政策を推し進めました。
おやすみなさい。
平成18年04月02日(日) 11:59pm(日本時間)
■ ニュージーランド産 牛肉とワイン ■
おばんです、みなさん。
今日の関西は最近の寒い日々と比べると気温がやや高めだったようです。
それにしてもまだ春と言う陽気ではありません。
私は今日本に居ます。
北海道ではありません。
私は出身はどこですか?
と聞かれると北海道と答えます。
それは本当の事なので当たり前です。
しかし、ニュージーランドに居て、日本へ帰ると言うと殆どの人が北海道へ帰ると思うようです。
でも北海道へは中々帰れません。
さてここで問題です。
私は今日本のどの地方に居るでしょうか?
昨日私はニュージーランド産牛肉を食べました。
日本でもニュージーランド産牛が売っていると聞いたことがあります。
然し、日本で実際にニュージーランドの牛を食べたのは初めてです。
驚いたことに和牛のように脂肪の条(すじ)が走っていました。
まるで和牛の霜降り風でした。
食べてみると・・?
和牛とは程遠いものでした。
それにしてもニュージーランドでも日本の市場に置かれる牛肉があると言うことは驚きです。
日本の市場は世界一厳しい市場です。
例え少量であっても日本市場に入り込むと言うのは凄いです。
でもこれからニュージーランド牛が日本市場で伸びるかどうかは全く分かりません。
日本人はアメリカ産牛肉を馬鹿にしている風潮がありますがそれでもニュージーランド牛に比べると日本市場向けとしてかなり努力していると分かります。
豪牛もアメリカに近づいているのではないでしょうか?
ニュージーランドではワイン生産も盛んです。
南アフリカ、豪州、ニュージーランドのように地中海性気候の都市がある国ではワインに適したブドウが収穫されます。
それでワイン生産が盛んになります。
ニュージーランドのワインは多種多様です。
美味しいワインもあります。
然し、値段が高い。
ニュージーランドで生産されたワインをニュージーランド国内で買っても安くて$10くらい、庶民が飲む中クラスで$20前後です。
貿易業界で一般的に言われることは輸出されたら価格は約3倍前後になります。
それは暴利をむさぼるのでもなんでもなくごく適切な価格設定で3倍近くなります。
様々な経費が発生するからです。
価格には生産価格、卸売価格、小売価格など色々ありますが、小売価格の話をしています。
ニュージーランドで$20のワインだとしたら、日本向けに輸出したら恐らく小売価格は、$50前後になると思います。
$50を日本円に換算すると約¥4,000前後になります。
馬鹿だかです。
そんな高いワインなら大量に売れる可能性は殆どなくなります。
日本で大量に売りたいと思ったならば、千円台の価格帯の安物になると思います。
若しそんな低価格帯のワインだとしたら、ニュージーランドの出荷価格が$3以下でないと難しくなると思います。
そんな安いワインがあるとしたらニュージーランド国内の小売価格が$6くらいのはずです。
そんなワインはカスクワイン(Cask Wine)と言われるワインだけです。
カスクワインが日本で売れるかどうか・・?
ひょっとしたら売れるかな?
今宵があなたに取りまして素敵な日曜の夜になる事を願っています。